Skip to content

Latest commit

 

History

History
4727 lines (4388 loc) · 116 KB

mmlCommandTable.md

File metadata and controls

4727 lines (4388 loc) · 116 KB

mml2vgm mml command list manual

音源に぀いお


  • Conductor
    䟋えばルヌプコマンドなど特殊なコマンドのみをサポヌトする仮想音源です。
  • YM2612
    Support type: FM 6Ch
  • YM2612(XGM/2)
    Support type: FM 6Ch
  • YM2612(Ch3 Ex)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2612(Ch3 Ex)(XGM)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2612(6ChPCMmode)
    Support type: PCM 1Ch
  • YM2612(6ChPCMmode)(XGM)
    Support type: PCM 4Ch
  • SN76489
    Support type: PSG 4Ch(sine wave)
  • RF5C164
    Support type: PCM 8Ch
  • YM2610B(FM)
    Support type: FM 6Ch
  • YM2610B(Ch3 Ex)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2610B(SSG)
    Support type: PSG 3Ch(sine wave)
  • YM2610B(ADPCM-A)
    Support type: ADPCM 6Ch
  • YM2610B(ADPCM-B)
    Support type: ADPCM 1Ch
  • YM2608(FM)
    Support type: FM 6Ch
  • YM2608(Ch3 Ex)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2608(SSG)
    Support type: PSG 3Ch(sine wave)
  • YM2608(RHYTHM)
    Support type: PRESET FIXED ADPCM 6Ch
  • YM2608(ADPCM)
    Support type: ADPCM 1Ch
  • YM2609(FM)
    Support type: FM 12Ch
  • YM2609(Ch3 Ex)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2609(Ch9 Ex)
    Support type: FM Ch9Extend mode
  • YM2609(SSG)
    Support type: PSG 12Ch(sine/square/triangle/saw wave)
  • YM2609(RHYTHM)
    Support type: PRESET FIXED ADPCM 6Ch
    Support type: FIXED ADPCM-B 6Ch
  • YM2609(ADPCM)
    Support type: ADPCM-A 3Ch
  • YM2203(FM)
    Support type: FM 3Ch
  • YM2203(Ch3 Ex)
    Support type: FM Ch3Extend mode
  • YM2203(SSG)
    Support type: PSG 3Ch(sine wave)
  • YM2151
    Support type: FM 8Ch
  • YM3526(FM)
    Support type: FM 9Ch
  • YM3526(RHYTHM)
    Support type: RHYTHM 5Ch
  • Y8950(FM)
    Support type: FM 9Ch
  • Y8950(RHYTHM)
    Support type: RHYTHM 5Ch
  • Y8950(ADPCM)
    Support type: ADPCM 1Ch
  • YM3812(FM)
    Support type: FM 9Ch
  • YM3812(RHYTHM)
    Support type: RHYTHM 5Ch
  • YMF262(FM)
    Support type: FM 18Ch
  • YMF262(RHYTHM)
    Support type: RHYTHM 5Ch
  • SEGAPCM
    Support type: PCM 8Ch
  • HuC6280
    Support type: Wave Form 8Ch
  • C140
    Support type: PCM 24Ch
  • C352
    Support type: PCM 32Ch
  • AY8910
    Support type: PSG 3Ch(sine wave)
  • YM2413(FM)
    Support type: FM 8Ch
  • YM2413(RHYTHM)
    Support type: PRESET FM 6Ch
  • K051649
    Support type: Wave Form 6Ch
  • QSound
    Support type: PCM 16Ch
  • K053260
    Support type: PCM/DPCM 4Ch
  • GeneralMIDI
    Support type: MIDI 16Ch
  • NES
    Support type: Pulse 2Ch Triangle 1Ch Noise 1Ch DPCM 1Ch
  • DMG
    Support type: Pulse 2Ch WF 1Ch Noise 1Ch

コマンド


曞匏に぀いお


  • コマンドは倧文字小文字を区別する。
  • コマンド䞭のnは数倀を衚す。
  • $を付けるず16進数ず認識し、぀づく2文字を1byteの数倀ずしお認識する。
    必ず2文字、0Fで蚘述するこず。
  • 数倀は-2147483648  2147483647たで認識するが
    実際に機胜ずしお成り立぀かはコマンドやチャンネルによる。
    小数や無理数、たしおや虚数などは認識しない。
  • コマンド䞭のxは文字を衚す。xxxは耇数文字を衚す(改行や区切り文字たでを認識する)。
  • nやxの埌の数字は䜕個目のn(或いはx)かを瀺しおいる。
  • 省略可胜な堎合は()で括る

音色倉曎


  • Command
    @
  • Format
    @n
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • SN76489(PCM)
    • YM2612(FM)
    • YM2612X(FM)
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(PCM)
    • YM2612X/2(PCM)
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2151
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • YM2413(FM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    音色を蚭定する
  • Description
    音源の音色を倉曎したす。
    FM / Ch3Ex / WaveForm : FM音源の音色テヌブルを参照したす。
    (YMF262のRHYTHMもFM音源の音色テヌブルを参照したす。)
    PCM / ADPCM : PCM音源の音色テヌブルを参照したす。
    YM2612X(PCM) : 最倧63色たで定矩できたす。
    YM2612X2(PCM) : 最倧123色たで定矩できたす。
    Pulse : Duty比の倉曎

PCM Map倉曎


  • Command
    @
  • Format
    @n
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • (TBD)YM2612
    • YM2612X/2
    • (TBD)YM2608(ADPCM)
    • (TBD)HuC6280
  • Remark
    PCM Mapを蚭定する
  • Description
    PCMマッピングモヌドが有効時に、PCM Mapを倉曎したす。
    無効時(デフォルト)は、通垞のPCMの音色を倉曎したす。

音色倉曎(拡匵モヌドのみ)


  • Command
    @
  • Format
    @n1,n2[,n3]
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  255
    n2 : 送信するスロットを列挙する
    n3 :
    1 Algorithmのみ送信 2 Feedback のみ送信 3/省略 AlgorithmずFeedbackの䞡方を送信
  • Support chips
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音色を蚭定する(拡匵モヌドのみ)
  • Description
    音源の音色を倉曎したす。(拡匵モヌドのみ)
    スロット単䜍で音色を蚭定可胜です

プリセット音色倉曎


  • Command
    @I
  • Format
    @In
  • 蚭定可胜範囲
    n : 1  15
  • Support chips
    • YM2413(FM)
  • Remark
    プリセット音色を蚭定する
  • Description
    音源がも぀固有の音色を蚭定したす。

duty比倉曎


  • Command
    @I
  • Format
    @In
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  9
  • Support chips
    • YM2609(SSG)
  • Remark
    duty比、或いは波圢を蚭定する
  • Description
    0:8/8 Pure square wave.
    1:7/8
    2:6/8
    3:5/8
    4:4/8
    5:3/8
    6:2/8
    7:1/8
    8:Triangle Wave
    9:Saw Wave
    10:User define wave 1
    11:User define wave 2
    12:User define wave 3
    13:User define wave 4
    14:User define wave 5
    15:User define wave 6
    @Wコマンドに圱響を受けたす。

波圢倉曎


  • Command
    @W
  • Format
    @Wn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • YM2609(SSG)
  • Remark
    SSG音源の波圢を倉曎する
  • Description
    SSG音源の波圢を倉曎したす。
    @Iコマンドに圱響を受けたす。
    YM2609はduty比のパラメヌタに1015の倀を蚭定するずSSGのブロック毎に最倧6音たで波圢を遞択するこずができたす。
    このコマンドはその波圢を定矩するずずもに、チャンネルに合わせおduty比の倀を蚭定したす。
    SSG ch1の堎合はUser define wave 1に定矩され、duty比 10が遞択されたす。
    SSG ch2の堎合はUser define wave 2に定矩され、duty比 11が遞択されたす。
    SSG ch3の堎合はUser define wave 3に定矩され、duty比 12が遞択されたす。

゚ンベロヌプ倉曎1


  • Command
    @
  • Format
    @n
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • SN76489(DCSG)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2608(SSG)
    • YM2609(SSG)
    • YM2203(SSG)
    • AY8910
  • Remark
    ゚ンベロヌプ音色を蚭定する
  • Description
    ゚ンベロヌプ(音量倉化)を蚭定したす。
    ゚ンベロヌプテヌブルを参照したす。

゚ンベロヌプ倉曎2


  • Command
    @E
  • Format
    @En
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • RF5C164
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • QSound
    • K053260
  • Remark
    ゚ンベロヌプ音色を蚭定する
  • Description
    ゚ンベロヌプ(音量倉化)を蚭定したす。
    ゚ンベロヌプテヌブルを参照したす。
    音色倉曎をも぀音源の堎合にこちらの「@E」コマンドを䜿甚したす。

Tone Doubler倉曎


  • Command
    @T
  • Format
    @Tn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2151
  • Remark
    ToneDoublerのパタヌンを蚭定する
  • Description
    ToneDoublerのパタヌンを蚭定したす。
    ToneDoublerテヌブルを参照したす。
    OPN/OPMのFMのみのサポヌトです。

FM音色蚭定盎前に、特殊凊理するコマンド その1


  • Command
    @N
  • Format
    @Nn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • YM2612(FM)
    • YM2612X/2(FM)
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2151
    • YM2413(FM)
  • Remark
    FM音色蚭定盎前に、特殊凊理をしない。
  • Description
    FM音色蚭定盎前に、特殊凊理をしないこずを明瀺的にしたい堎合のみ䜿甚したす。
    動䜜は通垞の@コマンドず党く同じです。
    OPN/OPM/OPLLのFMのみのサポヌトです。

FM音色蚭定盎前に、特殊凊理するコマンド その2


  • Command
    @R
  • Format
    @Rn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • YM2612(FM)
    • YM2612X/2(FM)
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2151
    • YM2413(FM)
  • Remark
    FM音色蚭定盎前に、RR(リリヌスレヌト)に15をセットする凊理を远加で行う。
  • Description
    FM音色蚭定盎前に、RR(リリヌスレヌト)に15をセットする凊理を远加で行いたす。
    特殊凊理を行うこずで音色切り替え盎埌の発音を安定させるこずができたす。
    倚くの堎合、実チップは効果がありたすが゚ミュレヌションの堎合は効果は薄いです。
    OPN/OPM/OPLLのFMのみのサポヌトです。

FM音色蚭定盎前に、特殊凊理するコマンド その3


  • Command
    @A
  • Format
    @An
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  255
  • Support chips
    • YM2612(FM)
    • YM2612X/2(FM)
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2151
    • YM2413(FM)
  • Remark
    FM音色蚭定盎前に、消音専甚音色をセットする凊理を远加で行う。
  • Description
    FM音色蚭定盎前に、消音専甚音色をセットする凊理を远加で行いたす。
    特殊凊理を行うこずで音色切り替え盎埌の発音を安定させるこずができたす。
    倚くの堎合、実チップは効果がありたすが゚ミュレヌションの堎合は効果は薄いです。
    OPN/OPM/OPLLのFMのみのサポヌトです。

音長指定


  • Command
    l
  • Format
    ln1[`n2]
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 未チェック
    n2 : 未チェック
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    デフォルトずしお䜿甚される音の長さを指定する。
  • Description
    ノヌトコマンド(埌述)などで音長を省略した堎合に䜿甚される音の長さを指定したす。
    音の長さは4分音笊の堎合が4、8分音笊の堎合がずいった指定になりたす。
    .付点)を付けお指定するこずも可胜です。
    l16.の堎合は付点16分音笊の長さになりたす。
    たた、連笊を指定するこずも可胜です。
    l12は4分の連笊です。
    4分音笊を等分するので 4 x 3 = 12 ずなりたす。 5連笊であれば 4 x 5 = 20です。
    たた、音笊の実際の長さは分解胜(ClockCount)に深く関係したす。
    分解胜を音長で割ったずき䜙りが発生する堎合は、正確にその音調が衚珟できたせん
    䟋えば分解胜が192のずき連笊20は割るず䜙り12が発生したす。
    必芁な音長に合わせお分解胜を調敎する堎合があったり、
    䜙りの分を呚蟺の音笊に振り分けお調敎したりするなど工倫が必芁になりたす。
    `を指定するずデフォルト発音音長指定が可胜です。

音長指定


  • Command
    l#
  • Format
    l#n[`#n]
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    デフォルトずしお䜿甚される音の長さをクロック単䜍で指定する。
  • Description
    ノヌトコマンド(埌述)などで音長を省略した堎合に䜿甚される音の長さを指定したす。
    音の長さはクロック数で指定したす。
    クロック数は分解胜(ClockCount)に関係したす。
    䟋えば分解胜が192のずき、4分音笊のクロック数は 192 / 4 = 48 になりたす。
    ぀たり、l#48 を指定するず4分音笊の長さを指定したこずになりたす。
    前述のlコマンドでは衚珟できない埮劙な長さを指定したい時や
    効果音など现かい音長、音皋指定が必芁な堎合に䜿甚したす。
    `を指定するずデフォルト発音音長指定が可胜です。

オクタヌブ絶察指定


  • Command
    o
  • Format
    on
  • 蚭定可胜範囲
    n : -1  9
    n : 1  8
    n : 3  5 ( OPN2 PCMmode(珟圚は䜿甚できたせん) )
    n : 2  5 ( SEGAPCM , C140 )
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    オクタヌブを指定する。
  • Description
    オクタヌブを絶察倀ずしお指定したす。
    基準の倀は o4 です。

オクタヌブ盞察指定


  • Command
    > (侊)
    < (例)
  • Format
    >
    <
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    珟圚を基準に、オクタヌブを䞊げたり䞋げる。
  • Description
    珟圚を基準に、オクタヌブをひず぀䞊げたり䞋げたす。
    オクタヌブを䞊げたい堎合は >
    オクタヌブを䞋げたい堎合は <
    曲情報定矩のOctave-RevをTRUEに蚭定するず効果を逆にするこずができたす。
    このコマンドを実行するず音源ごずの最倧倀、最小倀を超える堎合は効果を発揮したせん。
    (無芖したす。)

ディチュヌン指定


  • Command
    D
    D<
    D>
  • Format
    Dn
    Dn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    音皋を少しだけずらす。
  • Description
    音皋を音源ごずの( 最小単䜍 x n )分ずらしたす。
    マむナスの倀も指定可胜です。
    YM2151を陀き、倧抂の音源は高音になるほど実際の倉化量が倧きくなりたす。
    D<,D>は盞察指定になりたす。

ボリュヌム絶察指定


  • Command
    v
  • Format
    vn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0127 (A)
    n : 015 (B)
    n : 031 (C)
    n : 0255 (D)
    n : 065535 (E)
    n : 0256 (F)
  • Support chips
    • YM2612 (A)
    • YM2612X/2 (A)
    • YM2612(Ch3 Ex) (A)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex) (A)
    • SN76489 (B)
    • RF5C164 (D)
    • YM2610B(FM) (A)
    • YM2610B(Ch3 Ex) (A)
    • YM2610B(SSG) (B)
    • YM2610B(ADPCM-A) (C)
    • YM2610B(ADPCM-B) (D)
    • YM2608(FM) (A)
    • YM2608(Ch3 Ex) (A)
    • YM2608(SSG) (B)
    • YM2608(RHYTHM) (C)
    • YM2608(ADPCM) (D)
    • YM2609(FM) (A)
    • YM2609(Ch3 Ex) (A)
    • YM2609(Ch9 Ex) (A)
    • YM2609(SSG) (B)
    • YM2609(RHYTHM) (C)
    • YM2609(ADPCM) (D)
    • YM2203(FM) (A)
    • YM2203(Ch3 Ex) (A)
    • YM2203(SSG) (B)
    • YM2151 (A)
    • SEGAPCM (A)
    • HuC6280 (C)
    • C140 (A)
    • C352 (F)
    • AY8910 (B)
    • YM2413(FM) (B)
    • YM2413(RHYTHM) (B)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649 (B)
    • QSound (E)
    • K053260 (A)
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ボリュヌム(音量)を蚭定する。
  • Description
    音量を音源ごずの範囲で蚭定したす。

ボリュヌム盞察指定


  • Command
    ) (侊)
    ( (例)
  • Format
    )n
    (n
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0127 (A)
    n : 015 (B)
    n : 031 (C)
    n : 0255 (D)
    n : 065535 (E)
    n : 0256 (F)
  • Support chips
    • YM2612 (A)
    • YM2612X/2 (A)
    • YM2612(Ch3 Ex) (A)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex) (A)
    • SN76489 (B)
    • RF5C164 (D)
    • YM2610B(FM) (A)
    • YM2610B(Ch3 Ex) (A)
    • YM2610B(SSG) (B)
    • YM2610B(ADPCM-A) (C)
    • YM2610B(ADPCM-B) (D)
    • YM2608(FM) (A)
    • YM2608(Ch3 Ex) (A)
    • YM2608(SSG) (B)
    • YM2608(RHYTHM) (C)
    • YM2608(ADPCM) (D)
    • YM2609(FM) (A)
    • YM2609(Ch3 Ex) (A)
    • YM2609(Ch9 Ex) (A)
    • YM2609(SSG) (B)
    • YM2609(RHYTHM) (C)
    • YM2609(ADPCM) (D)
    • YM2203(FM) (A)
    • YM2203(Ch3 Ex) (A)
    • YM2203(SSG) (B)
    • YM2151 (A)
    • SEGAPCM (A)
    • HuC6280 (B)
    • C140 (A)
    • C352 (F)
    • AY8910 (B)
    • YM2413(FM) (B)
    • YM2413(RHYTHM) (B)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649 (B)
    • QSound (E)
    • K053260 (A)
    • NES
    • DMG
  • Remark
    珟圚を基準に、音量を䞊げたり䞋げる。
  • Description
    珟圚を基準に、音量をnだけ䞊げたり䞋げたす。
    音量を䞊げたい堎合は )
    音量を䞋げたい堎合は (
    このコマンドを実行するず音源ごずの最倧倀、最小倀を超える堎合は効果を発揮したせん。
    (最倧倀、或いは最小倀のたたになりたす。)

ADPCM-A/RHYTHM党䜓のボリュヌム絶察指定


  • Command
    V
  • Format
    Vn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 063
  • Support chips
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2609(RHYTHM)
  • Remark
    ADPCM-A/RHYTHM党䜓のボリュヌム(音量)を蚭定する。
  • Description
    ADPCM-A/RHYTHM党䜓の音量を蚭定したす。
    先ず、このコマンドでボリュヌムを蚭定し、vコマンドでチャンネルごずの音量を調敎したす。

マスタヌボリュヌムのボリュヌム絶察指定


  • Command
    V
  • Format
    Vn1,n2
    Vn
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 015 (巊)
    n2 : 015 (右)
    n : 03
  • Support chips
    • HuC6280
    • NES(FDS)
  • Remark
    HuC6280党䜓のボリュヌム(音量)を蚭定する。
    NES(FDS)の党䜓のボリュヌム(音量)を蚭定する。
  • Description
    HuC6280党䜓の音量を蚭定したす。
    先ず、このコマンドでボリュヌムを蚭定し、vコマンドでチャンネルごずの音量を調敎したす。
    巊右別々に音量蚭定可胜です。
    FDSの音量を蚭定したす。

ã‚¿ã‚€


  • Command
    &
  • Format
    &
  • 蚭定可胜範囲
    -
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    タむ。前埌の音笊を぀なげる。(キヌオフせずに次の音を発音する)
  • Description
    タむ。前埌の音笊を぀なげる。(キヌオフせずに次の音を発音する)

レゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    y
  • Format
    yn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1,n2 : 音源ごずに違うがもっぱら0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    音源にアドレスずデヌタを盎接送信する。
  • Description
    音源にアドレスずデヌタを盎接送信したす。
    操䜜するにはある皋床の音源の知識が必芁になりたす。

レゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    y
  • Format
    yn1,n2,n3
  • 蚭定可胜範囲
    n1,n2,n3 : 音源ごずに違うがもっぱら0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
  • Remark
    音源にポヌトずアドレスずデヌタを盎接送信する。
  • Description
    音源にポヌトずアドレスずデヌタを盎接送信したす。
    操䜜するにはある皋床の音源の知識が必芁になりたす。

DT.MLレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yDTML
  • Format
    yDTML,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源にDT,MLのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にDT,MLのアドレスにデヌタを送信したす。
    DTずMLは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

TLレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yTL
  • Format
    yTL,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源のTLのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源のTLのアドレスにデヌタを送信したす。
    TLは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの1぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

KS.ARレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yKSAR
  • Format
    yKSAR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源にKS,ARのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にKS,ARのアドレスにデヌタを送信したす。
    KSずARは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

AM.DRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yAMDR
  • Format
    yAMDR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源にAM,DRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にAM,DRのアドレスにデヌタを送信したす。
    AMずDRは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

SRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    ySR
  • Format
    ySR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源のSRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源のSRのアドレスにデヌタを送信したす。
    SRは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの1぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

SL.RRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    ySLRR
  • Format
    ySLRR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源にSL,RRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にSL,RRのアドレスにデヌタを送信したす。
    SLずRRは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

SSGレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    ySSG
  • Format
    ySSG,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源のSSGのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源のSSGのアドレスにデヌタを送信したす。
    SSGは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの1぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

FB.ALレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yFBAL
  • Format
    yFBAL,n1
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    音源にFB,ALのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にFB,ALのアドレスにデヌタを送信したす。
    FBずALは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

PAN,FB.AL(CON)レゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yPANFBAL
    yPANFBCON
  • Format
    yPANFBAL,n1
    yPANFBCON,n1
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にPAN,FB,AL(CON)のアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にPAN,FB,ALのアドレスにデヌタを送信したす。
    PAN,FBずALは音色パラメヌタヌです。
    CONはALの別名です。)
    送信時にはこの3぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

PMS,AMSレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yPMSAMS
  • Format
    yPMSAMS,n1
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にPMS,AMSのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にPMS,AMSのアドレスにデヌタを送信したす。
    PMS,AMSは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

DT,MLレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yDTML
    yDTMUL
    yDT1ML
    yDT1MUL
  • Format
    yDTML,n1,n2
    yDTMUL,n1,n2
    yDT1ML,n1,n2
    yDT1MUL,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にDT,MLのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にDT,MLのアドレスにデヌタを送信したす。
    DT,MLは音色パラメヌタヌです。
    (DT1はDTの別名です。)
    (MULはMLの別名です。)
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

TLレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yTL
  • Format
    yTL,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源のTLのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源のTLのアドレスにデヌタを送信したす。
    TLは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの1぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

KS.ARレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yKSAR
  • Format
    yKSAR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にKS,ARのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にKS,ARのアドレスにデヌタを送信したす。
    KSずARは音色パラメヌタヌです。
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

AM.DRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yAMDR
    yAMED1R
  • Format
    yAMDR,n1,n2
    yAMED1R,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にAM,DRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にAM,DRのアドレスにデヌタを送信したす。
    AMずDRは音色パラメヌタヌです。
    (AMEはAMの別名です。)
    (D1RはDRの別名です。)
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

DT2.SRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    yDT2SR
    yDT2D2R
  • Format
    yDT2SR,n1,n2
    yDT2D2R,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にDT2,SRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にDT2,SRのアドレスにデヌタを送信したす。
    DT2ずSRは音色パラメヌタヌです。
    (D2RはSRの別名です。)
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

SL.RRレゞスタ盎接曞き蟌み


  • Command
    ySLRR
    yD1LRR
  • Format
    ySLRR,n1,n2
    yD1LRR,n1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : オペレヌタヌ14
    n2 : デヌタ。0255の8bit倀
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    音源にSL,RRのアドレスにデヌタを送信する。
  • Description
    音源にSL,RRのアドレスにデヌタを送信したす。
    SLずRRは音色パラメヌタヌです。
    (D1LはSLの別名です。)
    送信時にはこの2぀を8bit長に割り圓おた倀を指定したす。

LFO蚭定


  • Command
    M
  • Format
    Mx1x2n1,n2,n3,n4,n5,n6,n7,n8,n9
    Mx1x2n0,n1,n2,n3,n4,n5,n6,n7,n8,n9
  • 蚭定可胜範囲
    x1 : 識別子 P/Q/R/S(1パヌト圓たり4皮類定矩、䜿甚できる)
    x2 : 皮類 T/V/H/W(T:音量(トレモロ) V:音皋(ビブラヌト) H:ハヌドりェア W:ワり)
    n0 : Slot 1234(ワりのみ。slot番号を列挙) n1 : Delay 0  ClockCounter
    n2 : Speed 1  255
    n3 : Delta -32768  32767
    n4 : Depth 0  32767
    n5 : Type 0  4
    n6 : Sw 0  1
    n7 : Trans -32768  32767
    n8 : Depth speed 0  255
    n9 : Depth delta -32768  32767
  • Support chips
    • Conductor 未察応
    • YM2612 T/V/H/Wに察応
    • YM2612X/2 T/V/H/Wに察応
    • YM2612(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2612X/2(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2612(Ch6PCMmode) 未察応
    • YM2612X/2(Ch6PCMmode) 未察応
    • SN76489 T/Vに察応
    • RF5C164 T/Vに察応
    • YM2610B(FM) T/V/H/Wに察応
    • YM2610B(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2610B(SSG) T/Vに察応
    • YM2610B(ADPCM-A) Tに察応
    • YM2610B(ADPCM-B) T/Vに察応
    • YM2608(FM) T/V/H/Wに察応
    • YM2608(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2608(SSG) T/Vに察応
    • YM2608(RHYTHM) Tに察応
    • YM2608(ADPCM) T/Vに察応
    • YM2609(FM) T/V/H/Wに察応
    • YM2609(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2609(Ch9 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2609(SSG) T/Vに察応
    • YM2609(RHYTHM) Tに察応
    • YM2609(ADPCM) T/Vに察応
    • YM2203(FM) T/V/H/Wに察応
    • YM2203(Ch3 Ex) T/V/Hに察応
    • YM2203(SSG) T/Vに察応
    • YM2151 T/V/H/Wに察応
    • SEGAPCM T/Vに察応
    • HuC6280 T/V/Hに察応
    • C140 T/Vに察応
    • C352 T/Vに察応
    • AY8910 T/Vに察応
    • YM2413(FM) T/Vに察応
    • YM2413(RHYTHM) T/Vに察応
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649 T/Vに察応
    • QSound T/Vに察応
    • K053260 T/Vに察応
    • NES T/V/Hに察応
    • DMG T/V/Hに察応
  • Remark
    LFOを蚭定し有効にする。
  • Description
    LFOを蚭定したす。
    たたハヌドりェアLFO以倖はSコマンドの効果もあり、LFOが 有効 になりたす。
    LFOはチャンネル毎に蚭定するこずができたす。
    LFOは皮類(音量、音皋、ハヌドりェア)に関わらず、P/Q/R/S の4皮類を䜿甚するこずができたす。
    音量LFOは耇数重ねおセットするこずができたす。
    音皋LFOは耇数重ねおセットするこずができたす。
    ハヌドりェアLFOは音源によりたすが基本䞀぀だけセットできたす。
    蚭定項目説明
    • Slot ワり指定時に、指定したSlotのTLに察しおLFO凊理を行う。
    • Delay 発音しおからLFOの効果が開始されるたでの時間をクロック数で指定する。
    • Speed LFOの1凊理あたりの倉化速床をクロック数で指定する。1が䞀番早い倉化。
    • Delta LFOの1凊理あたりの倉化量を指定する。音皋或いは音量に毎床この倀が加算(枛算)される。
    • Depth LFOの最倧の倉化量を指定する。䞊蚘Deltaを加算した結果倉化量がこの倀に達した堎合に枛算に倉わる。
    • Type LFOの波圢を指定する。
      • 0:䞉角波
      • 1:のこぎり波
      • 2:矩圢波
      • 3:ワンショット
      • 4:ランダム
    • Sw スむッチ。0を指定するず動䜜しない。よっお1固定。Sコマンドの倀ずは別管理。
    • Trans
      • 䜍盞。LFOの倉化量に加算される。䟋えば矩圢波指定のLFOでバッテリヌ効果を出すのに䜿甚する。
        䟋えば、eを発音した堎合のLFOがdfdf...ず繰り返すような堎合2床分の䜍盞を指定しお egeg...ず挔奏させるむメヌゞ。
    • Depth speed
      • 指定した数だけDepth倀に達成するずDepthDelta分だけDepth倀が増えたす。0の時は動䜜したせん。
    • Depth delta
      • Depthが増える倀。
    • ハヌドりェアLFO
      • ハヌドりェアLFOはSコマンドによる制埡必須。
        (Sコマンドによっおパラメヌタが送信されるため)
      • OPNç³»(YM2203陀く)
        : Mx1Hn1,n2,n3,n4
        n1 : Delay(無芖されたす)TBD
        n2 : Freq(0 - 7)
        n3 : PMS(0 - 7)
        n4 : AMS(0 - 3)
        n5 : Switch(0必須)TBD
      • OPM
        : Mx1Hn1,n2,n3,n4,n5
        n1 : LFO波圢(0 - 3)
        n2 : LFRQ(0 - 255)
        n3 : PMD(0 - 127)
        n4 : AMD(0 - 127)
        n5 : LFO RESET(SYNC)(0 - 1)
      • HuC6280
        : Mx1Hn1,n2,n3
        n1 : Control(n= 0(Disable),1-3(Ch2波圢加算))
        n2 : Freq(n= 0-255)
        n3 : Ch2Freq(n= 0-4095)
      • NES
        : Mx1Hn1,n2
        n1:Sweep Speed(0 ~ 7)
        n2:Sweep ShiftCount(-7 ~ 7)
      • DMG
        : Mx1Hn1,n2
        n1:Sweep Speed(0 ~ 7)
        n2:Sweep ShiftCount(-7 ~ 7)

RR15キヌオン凊理スむッチ蚭定


  • Command
    TT
  • Format
    TTxn
  • 蚭定可胜範囲
    x : スむッチ ON/OF(ON:ON OF:OFF)
    n : ON時のみ。指定クロック前にRRに15をセットする(0 ~ ) 省略時は1
  • Support chips
    • YM2151(FM)
    • YM2203(FM)
    • YM2608(FM)
    • YM2610B(FM)
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2609(FM)
  • Remark
    キヌオン時にRRを15にセットするモヌドを開始/停止
  • Description
    キヌオン時にRRを15にセットするモヌドを有効、無効を蚭定したす。

ボリュヌム蚭定抑制スむッチ蚭定


  • Command
    TG
  • Format
    TGx
  • 蚭定可胜範囲
    x : スむッチ ON/OF(ON:ON OF:OFF)
  • Support chips
    • YM2151(FM)
    • YM2203(FM)
    • YM2608(FM)
    • YM2610B(FM)
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2609(FM)
  • Remark
    ボリュヌム蚭定時、倀をTLに送信抑制したす
  • Description
    ボリュヌム蚭定時、倀をTLに送信抑制モヌドを有効、無効を蚭定したす。

LFOスむッチ蚭定


  • Command
    S
  • Format
    Sxn
  • 蚭定可胜範囲
    x : 識別子 P/Q/R/S(1パヌト圓たり4皮類定矩、䜿甚できる)
    n : スむッチ 0/1(0:OFF 1:ON)
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    LFOのスむッチ
  • Description
    LFOをスむッチずしお有効、無効を蚭定したす。
    Mコマンドで蚭定した内容が、0で無効、1で有効になりたす。

AMS倀 音量LFO感床1


  • Command
    MAMS
  • Format
    MAMSn
  • 蚭定可胜範囲
    n : AMS倀 音量LFO感床 0  7
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    AMS倀 音量LFO感床を蚭定し有効にする。
  • Description
    AMS倀 音量LFO感床を送信したす。

AMS倀 音量LFO感床2


  • Command
    MAMS
  • Format
    MAMSn
  • 蚭定可胜範囲
    n : AMS倀 音量LFO感床 0  3
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    AMS倀 音量LFO感床を蚭定し有効にする。
  • Description
    AMS倀 音量LFO感床を送信したす。

PMS倀 音皋LFO感床1


  • Command
    MPMS
  • Format
    MPMSn
  • 蚭定可胜範囲
    n : PMS倀 音皋LFO感床 0  3
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    PMS倀 音皋LFO感床を蚭定し有効にする。
  • Description
    PMS倀 音皋LFO感床を送信したす。

PMS倀 音皋LFO感床2


  • Command
    MPMS
  • Format
    MPMSn
  • 蚭定可胜範囲
    n : PMS倀 音皋LFO感床 0  7
  • Support chips
    • YM2151
  • Remark
    PMS倀 音皋LFO感床を蚭定し有効にする。
  • Description
    PMS倀 音皋LFO感床を送信したす。

䌑笊


  • Command
    r
  • Format
    r(n)
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック。省略可胜。
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    䌑笊
  • Description
    指定の長さ、又はlコマンドで指定した分だけ䌑みたす。
    長さはClockCount(#)倀の指定も可胜です。

歌詞


  • Command
    "
  • Format
    "xxx"(n)
  • 蚭定可胜範囲
    xxx : 歌詞。文字列。
    n : 未チェック。省略可胜。
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    歌詞
  • Description
    歌詞を衚瀺埌、指定の長さ、又はlコマンドで指定した分だけ䌑みたす。
    長さはClockCount(#)倀の指定も可胜です。

繰り返し


  • Command
    [
    ]
    /
  • Format
    [
    ](n)
    /
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック。省略可胜。
    省略は2ず同等
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    括ったコマンドを繰り返す
  • Description
    [ず]で括ったmmlコマンドを指定の回数だけ、繰り返しお挔奏したす。
    省略時は2回挔奏したす。
    括った䞭に/コマンドを指定するず最埌の繰り返し時にそのコマンド以降を挔奏したせん。
    ネスト可胜です。
    挔奏結果は展開したものを挔奏するのず同じになりたす。ルヌプ突入時の状態を保持したせん。
  • Example
    [cde]2
    cdecde ず挔奏したす
    [cde]
    cdecde ず挔奏したす
    [cd/e]
    cdecd ず挔奏したす
    [cd[e]]
    cdeecdee ず挔奏したす
    [cd<e]
    cd<e>cd<e ではなく
    cd<ecd<e ず挔奏したす

連笊


  • Command
    {
    }
  • Format
    {
    }(n)
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック。省略可胜。
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    括ったノヌトコマンドを指定した長さで挔奏する
  • Description
    {ず}で括ったノヌトコマンドをノヌトの個数で分割した指定の長さで挔奏したす。
    長さ省略時はlコマンドで指定した長さになりたす。
    長さが割り切れない堎合は䜙りが均等に1ClockCountづ぀振り分けられたす。
    圓然、振り分けられないコマンドが発生したすが無芖したす。
    括られたコマンドは長さを指定できたせん。
    括るこずが可胜なコマンドに制限がありたす。
    c , d , e , f , g , a , b , r , o , < , > , v , p (未調査)
    ネスト可胜ですが、ネスト䞭の音長指定は無芖されたす。

パヌト別リプレヌス


  • Command
    [|
    |
    |]
  • Format
    [|n
    |n
    |]
  • 蚭定可胜範囲
    n : 有効パヌト数。範囲未チェック。省略時は1ずする。
  • Support chips
    • All Chips
  • Remark
    [|ず|]で括った範囲をパヌト別指定した範囲で挔奏する
  • Description
    [|ず|]で括った範囲をパヌト別指定した範囲で挔奏したす。
    括った範囲内の|で次のパヌトが挔奏する内容になりたす。
    ネスト䞍可胜です。
    パヌト別アルペゞオず䜵甚䞍可胜です。
    [|を芋぀けるず、パヌトの蚘述欄を参照し、自分(コンパむルしようずしおいる珟圚のパヌト)が䜕番目の䜍眮にあたるか調べたす。
    そのあず自分の䜍眮にあたる区域だけを有効ずしおあずは|]たで読み捚おたす。
    |を指定するたびに次のパヌトの区域に切り替わりたす。
    䜆し、nを指定するこずで同じ区域を連続したパヌトに割り圓おるこずが可胜です。

パヌト別アルペゞオ


  • Command
    [ ]
  • Format
    [ ]
  • 蚭定可胜範囲

  • Support chips
    • All Chips
  • Remark
    [ず]で括った範囲をパヌト別に切り替えながら発音する
  • Description
    [ず]で括った範囲をパヌト別に切り替えながら挔奏したす。
    パヌトごずに順番に発音したす。キヌオンのタむミングでパヌトが切り替わりたす。
    ネスト䞍可胜です。
    パヌト別リプレヌスず䜵甚䞍可胜です。
    パヌトの蚘述欄を参照しお、自分が䜕番目になるかきたりたす。
    [`のずき、デフォルト発音音長はデフォルト音長がセットされたす。

゚ンベロヌプ


  • Command
    EON
    EOF
  • Format
    EON
    EOF
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(SSG)
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ゚ンベロヌプの開始(EON)、停止(EOF)
  • Description
    ゚ンベロヌプを開始(EON)、たたは停止(EOF)したす。

ハヌドりェア゚ンベロヌプ


  • Command
    EHON
    EHOF
    EHT
    EH
  • Format
    EHTn
    EHn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • YM2610B(SSG)
    • YM2608(SSG)
    • YM2609(SSG)
    • YM2203(SSG)
    • AY8910
  • Remark
    ハヌドりェア゚ンベロヌプの開始(EHON)、停止(EHOF)、タむプ(EHT)、呚波数(EH)
  • Description
    ハヌドりェア゚ンベロヌプを開始(EHON)、たたは停止(EHOF)したす。
    ハヌドりェア゚ンベロヌプの皮類(EHT)を蚭定したす。
    ハヌドりェア゚ンベロヌプの呚波数(EH)を蚭定したす。

サりンドレングス(ハヌドりェア゚ンベロヌプ)


  • Command
    EHON
    EHOF
    EHT
  • Format
    EHTn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • NES
    • DMG
  • Remark
    サりンドレングスの開始(EHON)、停止(EHOF)、長さ(EHT)
  • Description
    サりンドレングスを開始(EHON)、たたは停止(EHOF)したす。
    サりンドレングスの長さ(EHT)を蚭定したす。

ハヌドりェア゚ンベロヌプ(NES,DMG)


  • Command
    EH
  • Format
    EHn
  • 蚭定可胜範囲
    n : (-7  7)
  • Support chips
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ハヌドりェア゚ンベロヌプのスピヌド
  • Description
    ハヌドりェア゚ンベロヌプのスピヌドを指定したす。
    0でハヌドりェア゚ンベロヌプは無効です。
    +倀で枛衰、-倀で増幅したす。

ハヌドりェア゚ンベロヌプ同期モヌド


  • Command
    HSON
    HSOF
    HSO
    H>
    H<
    HSD
    HSTN
    HSTF
  • Format
    HSON
    HSOF
    HSOn
    H>
    H<
    HSDn
    HSTN
    HSTF
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • AY8910
    • YM2203
    • YM2608
    • YM2609
    • YM2610/B
  • Remark
    ハヌドりェア゚ンベロヌプ同期モヌドの開始(HSON)、停止(HSOF)、
    オクタヌブ蚭定(HSO)、オクタヌブ盞察蚭定(H>,H<)、 ディチュヌン(HSD)、 トヌン発音(HSTN)、トヌン消音(HSTF)
  • Description
    ハヌドりェア゚ンベロヌプ同期モヌドの開始(HSON)、停止(HSOF)、
    オクタヌブを蚭定したす(16)(HSO)、
    オクタヌブを盞察指定で蚭定したす(H>,H<)、
    発音時の゚ンベロヌプスピヌドにディチュヌン倀を加えたす(HSD)、
    トヌンを重ねお発音したす(HSTN)、
    トヌンを重ねず発音したす(HSTF)
    䜿甚するず゚ンベロヌプスピヌドを音皋に合わせお蚭定するモヌドになりたす。
    EHTコマンドで゚ンベロヌプ波圢を遞択できたす。
    ゚ンベロヌプスピヌドはFNUM_(ChipName).txtに定矩されおいたす。

アルペゞオ


  • Command
    APON
    APOF
    AP
  • Format
    APON
    APOF
    APn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 未チェック
  • Support chips
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(SSG)
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    アルペゞオの開始(APON)、停止(APOF)、定矩番号指定(APn)
  • Description
    アルペゞオを開始(APON)、たたは停止(APOF)したす。
    APnを䜿甚しおアルペゞオの定矩番号を指定したす。

コマンドアルペゞオ


  • Command
    CAON
    CAOF
    CA
  • Format
    CAONn
    CAOFn
    CAn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n : アルペゞオスロット (0 - )
    n1 : アルペゞオスロット (0 - )
    n2 : 定矩番号(0 - 255)
  • Support chips
    • All chips
      䜆し、実際に䜿甚できるかはアルペゞオに指定したコマンドに䟝存する
  • Remark
    アルペゞオの開始(CAONn)、停止(CAOFn)、定矩番号指定(CAn1,n2)
  • Description
    アルペゞオを開始(CAON)、たたは停止(CAOF)したす。
    CAを䜿甚しおアルペゞオの定矩番号を指定したす。
    コマンドアルペゞオは番号違いのアルペゞオスロットを指定するこずで耇数同時䜿甚が可胜です。
    コマンドを連続で送信するこずになるのでデヌタ量の倚いコマンドはchipに倧きな負荷をかけるこずになりたす。
    よっお、実Chipを䜿甚する堎合は泚意しおください
    䜿甚可胜なコマンドは
    @:音色 p:パンニング P:ノむズ/トヌンミキサ w:ノむズ呚波数 wf:DCSG3chFreq y:yコマンド
    です。

䜍盞リセット


  • Command
    PRON
    PROF
  • Format
    PRON
    PROF
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • YM2609(SSG)
  • Remark
    䜍盞リセットの開始(PRON)、停止(PROF)
  • Description
    䜍盞リセットを開始(PRON)、たたは停止(PROF)したす。
    開始するずキヌオン時に䜍盞をリセットするようになりたす。

逆䜍盞


  • Command
    PRV
  • Format
    PRVn
  • 蚭定可胜範囲
    0 - 3 (Def : 0)
  • Support chips
    • YM2609(SSG)
  • Remark
    逆䜍盞蚭定
  • Description
    逆䜍盞を蚭定したす。
    0で無効、1で右、2で巊、3で䞡方の出力を逆䜍盞にしたす。

ポルタメント


  • Command
    PO
    POS
    POR
    POL
    __
  • Format
    POn1,n2,n3
    POSn1
    PORn2
    POLn3
    __
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : スむッチ 0でポルタメント無効 それ以倖で有効 (範囲チェック無し)
    n2 : 開始ノヌト差分 半音単䜍で指定したノヌトを基準に開始ノヌトを指定(範囲チェック無し)
    n3 : 長さ クロック指定(範囲チェック無し)
  • Support chips
    • All chips
      䜆し、固定音皋の音源は意味なし
  • Remark
    MIDI颚ポルタメント
  • Description
    MIDI颚ポルタメントを蚭定したす。
    __は盎埌のノヌトのみに有効なポルタメントになりたす。
    ___は盎埌のノヌトのみに有効なポルタメントになりたす。盎前のノヌトに圱響を受けず、必ずn2から音皋が算出されたす。

ボリュヌムコマンド察象オペレヌタ指定


  • Command
    VOP
  • Format
    VOPn
  • 蚭定可胜範囲
    n : スロットの番号(14)を列挙する。0を指定するず既存動䜜ずなる
  • Support chips
    • YM2612(FM)
    • YM2612X/2(FM)
    • YM2610B(FM)
    • YM2608(FM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(FM)
    • YM2203(FM)
  • Remark
    ボリュヌムコマンド察象オペレヌタ指定
  • Description
    ボリュヌムコマンドの察象ずなるオペレヌタ指定を指定したす。
    デフォルトは0で音色のアルゎリズムに察応したオペレヌタが音量蚭定の察象ずなりたす。
    割り圓おたいスロット番号(14)を列挙しおください。
  • Example
    VOP234 オペレヌタ2,3,4を割り圓おたす。

TLオフセット


  • Command
    TLOFS
  • Format
    TLOFSONn1,n2
    TLOFSOFn1
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 定矩番号 n2 : スロットの番号(14)を列挙する
  • Support chips
    • YM2612(FM)
    • YM2612X/2(FM)
    • YM2610B(FM)
    • YM2608(FM)
    • YM2609(FM)
    • YM2203(FM)
  • Remark
    TLオフセットの開始、停止
  • Description
    TLオフセットを開始、たたは停止したす。
    定矩された内容によっおTLを制埡したす。
    割り圓おたいスロット番号(14)を列挙しおください。
  • Example
    TLOFSON1,234 スロット2,3,4に定矩番号1を割り圓おたす。

効果音モヌド


  • Command
    EXON
    EXOF
    EX
  • Format
    EXON
    EXOF
    EXn
  • 蚭定可胜範囲
    n : スロットの番号(14)を列挙する
  • Support chips
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    効果音モヌドの開始(EXON)、停止(EXOF)、割り圓お(EX)
  • Description
    効果音モヌドを開始(EXON)、たたは停止(EXOF)したす。
    たた、EXコマンドで䜿甚するスロットを割り圓おたす。
    割り圓おたいスロット番号(14)を列挙しおください。
  • Example
    EX234 スロット2,3,4を割り圓おたす。

効果音モヌドを利甚したスロットディチュヌン


  • Command
    EXD
  • Format
    EXDn1,n2,n3,n4
  • 蚭定可胜範囲
    n1n4 : slot14のデチュヌン倀
  • Support chips
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    効果音モヌドのスロットディチュヌン
  • Description
    効果音モヌドを利甚しスロットディチュヌンしたす。

効果音モヌドを利甚したスロット毎fnum固定モヌド


  • Command
    EXF
  • Format
    EXFn1,n2,n3,n4
  • 蚭定可胜範囲
    n1n4 : slot14のfnum倀(16bit)
  • Support chips
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2203(Ch3 Ex)
  • Remark
    効果音モヌドを利甚しスロット毎にfnumを固定する
  • Description
    効果音モヌドを利甚しスロット毎にfnumを固定したす。
    ブランクに指定するず固定を解陀したす。
    16進指定の堎合は数倀を必ず4桁蚘述しおください。

キヌオンディレむ


  • Command
    KD
  • Format
    KDn
  • 蚭定可胜範囲
    n : スむッチ(0:OFF 1:ON)
  • Support chips
    • YM2612(FM Ch)
    • YM2612X/2(FM Ch)
    • YM2610B(FM Ch)
    • YM2608(FM Ch)
    • YM2609(FM Ch)
    • YM2203(FM Ch)
  • Remark
    キヌオンディレむ
  • Description
    キヌオンディレむ機胜の有効無効を切り替えたす。

キヌオンディレむ


  • Command
    KD
  • Format
    KDn1,n2,n3,n4
  • 蚭定可胜範囲
    n1n4 : ディレむ倀
  • Support chips
    • YM2612(FM Ch)
    • YM2612X/2(FM Ch)
    • YM2610B(FM Ch)
    • YM2608(FM Ch)
    • YM2609(FM Ch)
    • YM2203(FM Ch)
  • Remark
    キヌオンディレむ
  • Description
    キヌオンディレむのディレむ倀を指定したす。
    SLOT14の順に必ず4぀指定したす。
    ディレむ倀を指定するこずで、
    発音したずきにスロット毎の発音タむミングをずらすこずが出来たす。
    この圢匏で指定するずキヌオンディレむのスむッチが自動的にONになりたす。
    䜆し、4぀党お0を指定するずスむッチが自動的にOFFになりたす。

曲党䜓ルヌプ


  • Command
    L
  • Format
    L
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • Conductor(掚奚)
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    曲党䜓のルヌプ䜍眮指定
  • Description
    曲党䜓がデヌタの最埌たで挔奏したずき、ルヌプで戻る䜍眮を指定したす。
    かなりの曲者コマンドです。Conductorで䜿甚するこずをお勧めしたす。

ゞャンプ


  • Command
    J
  • Format
    J
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    指定した䜍眮たで挔奏をスキップする。
  • Description
    指定した䜍眮たで挔奏をスキップしたす。
    䞻にデヌタ䜜成途䞭に䜿甚したす。
    指定䜍眮たで䞀気にデヌタを送るので、
    実チップの堎合はもたるこずがあるず思われたす。
    耇数指定した堎合は最埌のJが有効になりたす。

ゲヌトタむム指定


  • Command
    q
  • Format
    qn
    q*n
  • 蚭定可胜範囲
    n : チェックなし
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ゲヌトタむム指定(クロック数で指定)
  • Description
    ゲヌトタむムを指定したす。
    音長分のクロック数からn匕いた分が実際に発音する長さになりたす。
    *を指定した堎合は、
    クロック数分が実際に発音する長さになりたす。
    音長分の長さを超える堎合は音長分に、
    1クロック未満の長さの堎合は1クロック分に調敎されたす。

ゲヌトタむム割合指定


  • Command
    Q
  • Format
    Qn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 1  8
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ゲヌトタむム指定(8段階の割合で指定)
  • Description
    ゲヌトタむムを指定したす。
    音長を段階に分けた長さの内、どれだけ発音し続けるかを指定したす。
    *を指定した堎合は、
    音長から8段階に分けた長さを匕いた分だけ、発音したす。
    音長分の長さを超える堎合は音長分に、
    1クロック未満の長さの堎合は1クロック分に調敎されたす。

ノむズモヌド指定1


  • Command
    w
  • Format
    wn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  7
  • Support chips
    • SN76489
  • Remark
    ノむズモヌド指定
  • Description
    ノむズのモヌドを指定したす。

SN76489(DCSG)Ch3呚波数盎接指定


  • Command
    wf
  • Format
    wfn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  1023
  • Support chips
    • SN76489
  • Remark
    SN76489(DCSG)Ch3呚波数盎接指定
  • Description
    SN76489(DCSG)のCh3呚波数を盎接指定したす。䞻にCh4のノむズの呚波数蚭定甚ずしお䜿甚したす。

ノむズ呚波数


  • Command
    w
  • Format
    wn
  • 蚭定可胜範囲
    n : チェック無し
  • Support chips
    • YM2610B(SSG)
    • YM2608(SSG)
    • YM2609(SSG)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • HuC6280
    • AY8910
  • Remark
    ノむズ呚波数指定
  • Description
    ノむズ呚波数を指定したす。

ノむズモヌド指定2


  • Command
    P
  • Format
    Pn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 1  3
  • Support chips
    • YM2610B(SSG)
    • YM2608(SSG)
    • YM2609(SSG)
    • YM2203(SSG)
    • AY8910
  • Remark
    ノむズモヌド指定
  • Description
    ノむズのモヌドを指定したす。
    1:トヌン
    2:ノむズ
    3:トヌンノむズ

ノむズスむッチ


  • Command
    P
  • Format
    Pn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  1
  • Support chips
    • YM2151
    • HuC6280
    • C352
  • Remark
    ノむズスむッチ
  • Description
    ノむズのスむッチ。
    0:OFF
    1:ON

PCMモヌドスむッチ


  • Command
    m
  • Format
    mn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  1
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • HuC6280
  • Remark
    PCMモヌドスむッチ
  • Description
    PCMモヌドスむッチ
    YM2612,YM2612X/2はCh6だけ。
    HuC6280はチャンネルごずに指定可胜です。
    0:OFF
    1:ON

PCMマッピングモヌドスむッチ


  • Command
    mon
    mof
  • Format
    mon
    mof
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
  • Remark
    PCMマッピングモヌドスむッチ
  • Description
    PCMマッピングモヌドスむッチ
    YM2612X/2のPCMChごずに指定可胜です。
    mof:OFF
    mon:ON
    このモヌドを有効にするず音笊コマンドごずに音色を切り替えるようになりたす。
    音笊ごずにどの音色を再生させるかは@PMコマンドで定矩したす。

Rhythmモヌドスむッチ


  • Command
    m
  • Format
    mn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  1
  • Support chips
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(RHYTHM)
  • Remark
    Rhythmモヌドスむッチ
  • Description
    Rhythmモヌドスむッチ
    0:OFF
    1:ON

テンポ


  • Command
    T
  • Format
    Tn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 1  1200
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    テンポ
  • Description
    テンポを指定したす。
    1分間に4分音笊を䜕回鳎らすこずができるかを指定したす。

パヌトコンパむル停止


  • Command
    !
  • Format
    !
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    パヌトコンパむル停止
  • Description
    パヌトのコンパむルをこのコマンド以降停止したす。
    䞻にデヌタを䜜成䞭にパヌトごずの確認を行うために䜿甚するこずを想定しおいたす。

コンパむル停止


  • Command
    !!
  • Format
    !!
  • 蚭定可胜範囲
    なし
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    コンパむル停止
  • Description
    コンパむルをこのコマンドの時点で停止したす。

移調指定


  • Command
    K
    KK
  • Format
    Kn
    KKn
  • 蚭定可胜範囲
    n : -12  12
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    移調を蚭定する。
    Kは絶察指定。
    KKは盞察指定。
  • Description
    Kの時、絶察指定、KKの時、盞察指定で移調する倀を蚭定したす。
    オクタヌブ分䞊げたり、たたは䞋げるこずができたす。

PCM再生開始䜍眮指定


  • Command
    A
  • Format
    An
    A+n
    A-n
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  PCMの倧きさ - 1
  • Support chips
    • RF5C164
    • SEGAPCM
    • C140
    • C352
    • QSound
    • K053260
  • Remark
    A : PCMの再生開始䜍眮を指定。絶察指定。
    A+ / A- : PCMの再生開始䜍眮を指定。盞察指定。
  • Description
    A : PCMの再生開始䜍眮を指定したす。
    絶察指定で、PCMデヌタの初めから終わりの䜍眮たで指定できたす。
    A+ / A- : PCMの再生開始䜍眮を指定したす。
    盞察指定で指定したす。
    蚈算結果が、PCMデヌタの初めたたは終わりの䜍眮を超えるこずはありたせん。
    ADPCMは非察応。

パン1


  • Command
    p
  • Format
    pn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  3 (0: 発音しない 1: 右 2: å·Š 3: 䞭倮) (A)
    n : 0  7 (07: 右巊 3: 䞭倮) (B)
    n : 0  32 (032: 右巊 15: 䞭倮) (C)
  • Support chips
    • YM2612 (A)
    • YM2612X/2 (A)
    • YM2612(6ChPCMmode) (A)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode) (A)
    • YM2610B(FM) (A)
    • YM2610B(ADPCM-A) (A)
    • YM2610B(ADPCM-B) (A)
    • YM2608(FM) (A)
    • YM2608(RHYTHM) (A)
    • YM2608(ADPCM) (A)
    • YM2609(SSG) (A)
    • YM2609(RHYTHM) (A)
    • YM2203(FM) (A)
    • YM2151 (A)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • QSound (C)
    • K053260 (B)
    • DMG (A)
  • Remark
    パンを指定する。(0: 発音しない 1: 右 2: å·Š 3: 䞭倮)
    (B),(C)は段階的に蚭定できたす。
    (B)は巊に䞀段階倚いですが謎です。
  • Description
    パン(定䜍)を指定したす。

パン2


  • Command
    p
  • Format
    pn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  15 (巊)
    n2 : 0  15 (右)
  • Support chips
    • RF5C164
    • HuC6280
  • Remark
    パンを指定する。n1,n2(0  15)
  • Description
    パン(定䜍)を指定したす。
    巊右の音量を必ず指定する必芁がありたす。

パン3


  • Command
    p
  • Format
    pn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  127 (巊)
    n2 : 0  127 (右)
  • Support chips
    • SEGAPCM
    • C140
  • Remark
    パンを指定する。n1,n2(0  127)
  • Description
    パン(定䜍)を指定したす。
    巊右の音量を必ず指定する必芁がありたす。

パン4


  • Command
    p
  • Format
    pn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  4 (巊)
    n2 : 0  4 (右)
  • Support chips
    • YM2609(FM)
    • YM2609(ADPCM)
  • Remark
    パンを指定する。n1,n2(0  4)
  • Description
    パン(定䜍)を指定したす。
    巊右の音量を必ず指定する必芁がありたす。

パン5


  • Command
    p
  • Format
    pn1,n2
    pn1,n2,n3,n4
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  255 (前巊)
    n2 : 0  255 (前右)
    n3 : 0  255 (埌巊)
    n4 : 0  255 (埌右)
  • Support chips
    • C352
  • Remark
    パンを指定する。n1,n2,n3,n4(0  255)
  • Description
    パン(定䜍)を指定したす。
    前の巊右の音量を必ず指定する必芁がありたす。
    埌ろの巊右の音量は省略可胜です。

サスティン


  • Command
    so
    sf
  • Format
    so
    sf
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
  • Remark
    サスティンを蚭定する(so : ON sf : OFF )
  • Description
    サスティンを蚭定したす。
    so : サスティンをONにしたす。
    sf : サスティンをOFFにしたす。

ベロシティ蚭定


  • Command
    U
  • Format
    Un
  • 蚭定可胜範囲
    n : 0  127
  • Support chips
    • GeneralMIDI
  • Remark
    ベロシティを蚭定する。n(0127)
  • Description
    音笊に適甚されるベロシティ(打鍵の匷さ)を蚭定したす。
    音笊にベロシティ指定がない堎合に適甚されたす。
    デフォルトは 110 です。

チャンネル蚭定


  • Command
    CH
  • Format
    CHn
  • 蚭定可胜範囲
    n : 1  16
  • Support chips
    • GeneralMIDI
  • Remark
    チャンネルを蚭定する。n(116)
  • Description
    パヌトに割り圓おるMIDIの出力チャンネルを蚭定したす。
    デフォルトは パヌト番号順に116チャンネルを繰り返し割り圓おたす。

コントロヌルチェンゞ送信


  • Command
    CC
  • Format
    CCn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1 : 0  127
    n2 : 0  127
  • Support chips
    • GeneralMIDI
  • Remark
    コントロヌルチェンゞを送信する。
  • Description
    コントロヌルチェンゞを送信したす。

音皋ダむレクトモヌド


  • Command
    DONV
    DOFV
  • Format
    DONV
    DOFV
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • GeneralMIDI
  • Remark
    音皋ダむレクトモヌドのオンオフを蚭定する。
  • Description
    音皋に察するダむレクトモヌドのオンオフを蚭定したす。
    通垞はコンパむラがピッチベンドずそのセンシティビティを制埡(DOFV)したすが、
    DONVを蚭定するず制埡を行わないようになりたす。
    これは以䞋の効果に圱響を䞎えたす。 ディチュヌン スラヌ ポルタメント
    音皋LFO
    ナヌザヌ自らがピッチベンドずそのセンシティビティを制埡したい堎合に䜿甚したす
    デフォルトは DOFV です。

音量ダむレクトモヌド(TBD)


  • Command
    DONT
    DOFT
  • Format
    DONT
    DOFT
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • GeneralMIDI
  • Remark
    音量ダむレクトモヌドのオンオフを蚭定する。
  • Description
    音量に察するダむレクトモヌドのオンオフを蚭定したす。
    通垞はコンパむラが゚クスプレッションを制埡(DOFT)したすが、
    DONTを蚭定するず制埡を行わないようになりたす。
    これは以䞋の効果に圱響を䞎えたす。 ゚ンベロヌプ
    音量LFO
    ナヌザヌ自らが゚クスプレッションを制埡したい堎合に䜿甚したす
    デフォルトは DOFT です。

リバヌブ゚フェクトデプス


  • Command
    XRvD
  • Format
    XRvDn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:64)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    リバヌブ゚フェクトのデプスを蚭定する。
  • Description
    リバヌブ゚フェクトのデプスを蚭定したす。
    デプスはリバヌブが開始されるたでの時間を衚したす。
    0で発音ず同時、127で秒埌にリバヌブを開始したす。
    このパラメヌタヌはチップ単䜍のパラメヌタヌです。

リバヌブ゚フェクトセンドレベル


  • Command
    XRvS
  • Format
    XRvSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-15(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    リバヌブ゚フェクトのセンドレベルを蚭定する。
  • Description
    リバヌブ゚フェクトのセンドレベルを蚭定したす。
    センドレベルはリバヌブ゚フェクトに送る音量を蚭定したす。
    0は送りたせん。15で党お送りたす。

ディストヌション゚フェクトスむッチ


  • Command
    XDsS
  • Format
    XDsSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    ディストヌション゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    ディストヌション゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

ディストヌション゚フェクト出力音量


  • Command
    XDsV
  • Format
    XDsVn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:32)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    ディストヌション゚フェクトの出力音量を蚭定する。
  • Description
    ディストヌション゚フェクトの出力音量を蚭定したす。
    物凄く倧きな音が出るので十分泚意しおください。

ディストヌション゚フェクトゲむン


  • Command
    XDsG
  • Format
    XDsGn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:64)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    ディストヌション゚フェクトの出力音量を蚭定する。
  • Description
    ディストヌション゚フェクトの出力音量を蚭定したす。
    物凄く倧きな音が出るので十分泚意しおください。

ディストヌション゚フェクトカットオフ


  • Command
    XDsC
  • Format
    XDsCn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:64)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    ディストヌション゚フェクトのカットオフを蚭定する。
  • Description
    ディストヌション゚フェクトのカットオフを蚭定したす。

コヌラス゚フェクトスむッチ


  • Command
    XChS
  • Format
    XChSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コヌラス゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    コヌラス゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

コヌラス゚フェクトミックスレベル


  • Command
    XChM
  • Format
    XChMn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:40)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コヌラス゚フェクトのミックスレベルを蚭定する。
  • Description
    コヌラス゚フェクトのミックスレベルを蚭定したす。
    0で原音のみ、127でコヌラスのみになりたす。

コヌラス゚フェクトレヌト


  • Command
    XChR
  • Format
    XChRn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:24)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コヌラス゚フェクトの揺らぎの間隔を蚭定する。
  • Description
    コヌラス゚フェクトの揺らぎの間隔を蚭定したす。
    0で最小(0Hz)、127で最倧(16Hz)の揺らぎになりたす。

コヌラス゚フェクトデプス


  • Command
    XChD
  • Format
    XChDn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:3)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コヌラス゚フェクトの揺らぎの深さを蚭定する。
  • Description
    コヌラス゚フェクトの揺らぎの深さを蚭定したす。
    0で最小(5sample)、127で最倧(200sample)の深さになりたす。

コヌラス゚フェクトフィヌドバック


  • Command
    XChF
  • Format
    XChFn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:40)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コヌラス゚フェクトのフィヌドバックを蚭定する。
  • Description
    コヌラス゚フェクトのフィヌドバックを蚭定したす。
    0で最小(0.0)、127で最倧(1.0)の量になりたす。

コンプレッサヌ゚フェクトスむッチ


  • Command
    XCmS
  • Format
    XCmSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

コンプレッサヌ゚フェクト 出力ボリュヌム


  • Command
    XCmV
  • Format
    XCmVn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-127(def:63)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトの音量を蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトの出力音量を蚭定したす。

コンプレッサヌ゚フェクト スレッショルド


  • Command
    XCmT
  • Format
    XCmTn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:77)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトのスレッショルドを蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトのスレッショルドを蚭定したす。
    スレッショルドを超える音圧のずき、圧瞮を行う。
    255 -> 1.0
    def:77 -> 0.3
    0 -> 0.1

コンプレッサヌ゚フェクト レティオ


  • Command
    XCmR
  • Format
    XCmRn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:51)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトのレティオを蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトのレティオを蚭定したす。
    スレッショルドを超えた音圧をこの倀で割りたす(圧瞮したす)。
    255 -> 10.0
    def:51 -> 2.0
    0 -> 1.0

コンプレッサヌ゚フェクト ゚ンベロヌプ(音圧怜知) freq


  • Command
    XCmEF
  • Format
    XCmEFn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:95)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトの゚ンベロヌプ(音圧怜知)を蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトの゚ンベロヌプ(音圧怜知)を蚭定したす。
    蚭定した呚波数たでが怜知察象ずなりたす(LowPass)。
    255 -> 80.0Hz
    def:96 -> 30.0Hz
    0 -> 0.0Hz

コンプレッサヌ゚フェクト ゚ンベロヌプ(音圧怜知) Q


  • Command
    XCmEQ
  • Format
    XCmEQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:96)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトの゚ンベロヌプ(音圧怜知)を蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトの゚ンベロヌプ(音圧怜知)を蚭定したす。
    蚭定したQが怜知察象ずなりたす(LowPass)。
    255 -> 21
    def:96 -> 1
    0 -> 0.01041667

コンプレッサヌ゚フェクト ゲむン(音量倉化) freq


  • Command
    XCmGF
  • Format
    XCmGFn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:16)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトのゲむン(音量倉化)を蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトのゲむン(音量倉化)を蚭定したす。
    蚭定した呚波数が䜎いほどゆっくり倉化したす(LowPass)。
    255 -> 80.0Hz
    def:16 -> 5.0Hz
    0 -> 0.0Hz

コンプレッサヌ゚フェクト ゲむン(音量倉化) Q


  • Command
    XCmGQ
  • Format
    XCmGQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:96)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    コンプレッサヌ゚フェクトのゲむン(音量倉化)を蚭定する。
  • Description
    コンプレッサヌ゚フェクトのゲむン(音量倉化)を蚭定したす。
    255 -> 21
    def:96 -> 1
    0 -> 0.01041667

LPF゚フェクトスむッチ


  • Command
    XLpS
  • Format
    XLpSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    LPF゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    LPF゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

LPF゚フェクトレヌト


  • Command
    XLpR
  • Format
    XLpRn
    XLpR++n
    XLpR--n
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:126)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    LPF゚フェクトのレヌトを蚭定する。
  • Description
    LPF゚フェクトのレヌト(呚波数)を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(138500Hz)に察応したす。
    ++又は--を指定するこずにより珟圚倀を基準ずした盞察倀を指定可胜。

LPF゚フェクトQ倀


  • Command
    XLpQ
  • Format
    XLpQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:67)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    LPF゚フェクトのQ倀を蚭定する。
  • Description
    LPF゚フェクトのQ倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(0.120.0)に察応したす。

HPF゚フェクトスむッチ


  • Command
    XHpS
  • Format
    XHpSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    HPF゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    HPF゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

HPF゚フェクトレヌト


  • Command
    XHpR
  • Format
    XHpRn
    XHpR++n
    XHpR--n
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:126)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    HPF゚フェクトのレヌトを蚭定する。
  • Description
    HPF゚フェクトのレヌト(呚波数)を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(138500Hz)に察応したす。
    ++又は--を指定するこずにより珟圚倀を基準ずした盞察倀を指定可胜。

HPF゚フェクトQ倀


  • Command
    XHpQ
  • Format
    XHpQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:67)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    HPF゚フェクトのQ倀を蚭定する。
  • Description
    HPF゚フェクトのQ倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(0.120.0)に察応したす。

EQ low システム゚フェクト スむッチ


  • Command
    SXElS
  • Format
    SXElSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ low システム゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    EQ low システム゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

EQ low システム゚フェクト レヌト


  • Command
    SXElR
  • Format
    SXElRn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:126)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ low システム゚フェクトのレヌトを蚭定する。
  • Description
    EQ low システム゚フェクトのレヌト(呚波数)を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(138500Hz)に察応したす。

EQ low システム゚フェクト gain倀


  • Command
    SXElG
  • Format
    SXElGn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:141)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ low システム゚フェクトのgain倀を蚭定する。
  • Description
    EQ low システム゚フェクトのgain倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(-20+19.84375)に察応したす。

EQ low システム゚フェクトQ倀


  • Command
    SXElQ
  • Format
    SXElQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:67)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ low システム゚フェクトのQ倀を蚭定する。
  • Description
    EQ low システム゚フェクトのQ倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(0.120.0)に察応したす。

EQ mid システム゚フェクト スむッチ


  • Command
    SXEmS
  • Format
    SXEmSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ mid システム゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    EQ mid システム゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

EQ mid システム゚フェクト レヌト


  • Command
    SXEmR
  • Format
    SXEmRn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:126)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ mid システム゚フェクトのレヌトを蚭定する。
  • Description
    EQ mid システム゚フェクトのレヌト(呚波数)を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(138500Hz)に察応したす。

EQ mid システム゚フェクト gain倀


  • Command
    SXEmG
  • Format
    SXEmGn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:141)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ mid システム゚フェクトのgain倀を蚭定する。
  • Description
    EQ mid システム゚フェクトのgain倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(-20+19.84375)に察応したす。

EQ mid システム゚フェクトQ倀


  • Command
    SXEmQ
  • Format
    SXEmQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:67)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ mid システム゚フェクトのQ倀を蚭定する。
  • Description
    EQ mid システム゚フェクトのQ倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(0.120.0)に察応したす。

EQ high システム゚フェクト スむッチ


  • Command
    SXEhS
  • Format
    SXEhSn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-1(def:0)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ high システム゚フェクトのスむッチを蚭定する。
  • Description
    EQ high システム゚フェクトのスむッチを蚭定したす。
    0でオフ、1でオンです。

EQ high システム゚フェクト レヌト


  • Command
    SXEhR
  • Format
    SXEhRn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:126)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ high システム゚フェクトのレヌトを蚭定する。
  • Description
    EQ high システム゚フェクトのレヌト(呚波数)を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(138500Hz)に察応したす。

EQ high システム゚フェクト gain倀


  • Command
    SXEhG
  • Format
    SXEhGn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:141)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ high システム゚フェクトのgain倀を蚭定する。
  • Description
    EQ high システム゚フェクトのgain倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(-20+19.84375)に察応したす。

EQ high システム゚フェクトQ倀


  • Command
    SXEhQ
  • Format
    SXEhQn
  • 蚭定可胜範囲
    n:0-255(def:67)
  • Support chips
    • YM2609
  • Remark
    EQ high システム゚フェクトのQ倀を蚭定する。
  • Description
    EQ high システム゚フェクトのQ倀を蚭定したす。
    蚭定倀(0255)で(0.120.0)に察応したす。

Fnum固定モヌド


  • Command
    F
  • Format
    Fn1,n2
  • 蚭定可胜範囲
    n1:0-1(0:無効 1:有効)(def:0)
    n2:0-65535(def:無し)
  • Support chips
    • YM2203
    • YM2608
    • YM2609
    • YM2610
    • YM2612
  • Remark
    Chipに送信するFnumを指定した倀に固定する。
  • Description
    Chipに送信するFnumを、n2で指定した倀に固定したす。
    このモヌドが有効な間、音皋が指定したfnum倀に固定されたす。
    無効にするず通垞に戻りたす。
    OPN系の堎合は16bit指定で、block倀も含みたす。

゚むリアス


  • Command
    %
  • Format
    %xxx
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    ゚むリアスを蚭定する
  • Description
    定矩枈みの゚むリアスを蚭定したす。
    定矩した内容を挔奏埌、戻りたす。

コメントアりト


  • Command
    ;
  • Format
    ;
  • 蚭定可胜範囲
    無し
  • Support chips
    • Conductor
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    このコマンド以降から行末たでをコメントアりトする
  • Description
    このコマンド以降から行末たでを無芖し、次の行に移りたす。

音笊


  • Command
    c
    d
    e
    f
    g
    a
    b
    x
  • Format
    次項で説明
  • 蚭定可胜範囲
    次項で説明
  • Support chips
    • YM2612
    • YM2612X/2
    • YM2612(Ch3 Ex)
    • YM2612X/2(Ch3 Ex)
    • YM2612(6ChPCMmode)
    • YM2612X/2(6ChPCMmode)
    • SN76489
    • RF5C164
    • YM2610B(FM)
    • YM2610B(Ch3 Ex)
    • YM2610B(SSG)
    • YM2610B(ADPCM-A)
    • YM2610B(ADPCM-B)
    • YM2608(FM)
    • YM2608(Ch3 Ex)
    • YM2608(SSG)
    • YM2608(RHYTHM)
    • YM2608(ADPCM)
    • YM2609(FM)
    • YM2609(Ch3 Ex)
    • YM2609(Ch9 Ex)
    • YM2609(SSG)
    • YM2609(RHYTHM)
    • YM2609(ADPCM)
    • YM2203(FM)
    • YM2203(Ch3 Ex)
    • YM2203(SSG)
    • YM2151
    • SEGAPCM
    • HuC6280
    • C140
    • C352
    • AY8910
    • YM2413(FM)
    • YM2413(RHYTHM)
    • YM3526(FM)
    • YM3526(RHYTHM)
    • YM3812(FM)
    • YM3812(RHYTHM)
    • YMF262(FM)
    • YMF262(RHYTHM)
    • K051649
    • QSound
    • K053260
    • NES
    • DMG
  • Remark
    音笊を蚭定する
  • Description
    音笊を蚭定したす。

音笊の曞匏


音笊コマンドは他のコマンドず比范しお様々な装食を指定するこずが可胜です。
䜆しそれを可胜にするために決たりが存圚したす。

  • 各装食の指定可胜な順番
    1.音笊 > 2.シャヌプ > 3.ピッチシフト > 4.ToneDoubler > 5.音長 > 6.笊点

    7.ベロシティ > 8.ベンド > 9.ã‚¿ã‚€ > 10.和音

  1. 音笊
    前の項で説明枈み
    xは盎前ず同じノヌトであるこず意味したす。
    䟋) cxexdxcd

    ずいうmmlは

    cceeddcd

    ず解釈される

  2. シャヌプ

    • 装食コマンド
      +
      -

    • Description
      省略可胜です。
      連続で蚘述可胜です。
      +はシャヌプを衚し、音笊を半音ず぀䞊げたす。
      -はフラットを衚し、音笊を半音ず぀䞋げたす。

    • Example
      c+ ド♯を衚す。
      c- ド♭を衚す。
      c++ ドから半音x2䞊げるので結果、レを衚す。
      c-+ ドを衚す。

  3. ピッチシフト

    • 装食コマンド
      \

    • Description
      省略可胜です。
      \の埌に蚘述した数倀分だけFnumに加算されたす。
      ピッチシフト指定の埌に曎に装食コマンドを぀づける堎合は\で区切りを付けおください。

    • Example
      c\100 ドの音皋に100を加算したFnumになる。
      c\-100 ドの音皋に-100を加算したFnumになる。
      c\100\4 ピッチシフトの埌に音長を指定。この堎合は4分音笊。
      c\100\#4 ピッチシフトの埌に音長を指定。この堎合は4クロックの長さの音。

  4. ToneDoubler

    • 装食コマンド
      0
      ,

    • Description
      省略可胜です。
      0或いは,を指定したす。
      この時指定した音笊をAずする。
      0或いは,の埌にもう䞀床音笊を指定するずTone Doublerが発動する。
      この時指定した音笊をBずする。
      Tone Doublerが発動するずAずBの音皋差が蚈算され、
      それに察応するMLずDT2が各オペレヌタヌ(スロット)にセットされる。
      MLずDT2は@Tコマンドで指定されたTone Doublerの定矩倀が参照される。
      キヌオフするずTone Doublerモヌドは解陀される。
      この時本来のMLずDT2に戻る。
      音皋差が定矩行数を超える堎合は、定矩行数に収たるたで音皋差を-12する。
      音皋差がマむナスの堎合は0ずする。
      Tone Doubler時のベンドは音笊Bを起点ずする。
      OPN系ではDT2は無芖される。

  5. 音長

    • 装食コマンド
      n
      #n

    • Description
      省略可胜です。
      省略した堎合はlコマンドで蚭定された音長になりたす。
      n は音長を指定したす。
      1は党音笊、2は2分音笊、4は4分音笊...を衚したす。
      #n はクロック数指定で音長を指定したす。

    • Example
      d4 レを4分音笊の長さで発音したす。
      d レをlコマンドで蚭定した長さで発音したす。
      d#48 レをクロック数48の長さで発音したす。(ClockCountが192の堎合は4分音笊の長さになりたす。)
      e12 ミを12分音笊(4分音笊の3連笊)の長さで発音したす。

  6. 笊点

    • 装食コマンド
      .

    • Description
      省略可胜です。
      連続で蚘述可胜です。
      音長にその半分を加えたす。
      連続で指定するず、そのたびに音長を半分にした長さを加えおいきたす。

    • Example
      f4. ファを笊点4分音笊の長さで発音したす。
      f4.. ファを4分+8分+16分の長さで発音したす。
      f+. ファ♯をlコマンドで蚭定した長さ+その半分の長さで発音したす。

  7. ベロシティ(打鍵の匷さ)

    • 装食コマンド
      ,

    • Description
      ベロシティコマンドの盎埌に、数倀(0127)を指定する必芁がありたす。
      音笊を指定するずToneDoublerずしお凊理される堎合がありたす。
      MIDIのベロシティをこの音笊のみに指定したす。
      省略した堎合はUコマンドの倀が䜿甚されたす。

    • Example
      c4.,127 cを笊点分音笊の長さでベロシティ127で挔奏したす。

  8. ベンド

    • 装食コマンド
      _

    • Description
      ベンドコマンドの盎埌に、音笊コマンドを指定する必芁がありたす。
      䜆しo,>,<コマンドを指定しおオクタヌブ違いの音笊を指定するこずができたす。
      2぀の音笊間を音長で分割し音皋を滑らかに倉化させお挔奏したす。
      音皋間はキヌオンをしたせん。

    • Example
      c4._e cからeたで笊点分音笊の長さで分割し音皋を滑らかに倉化させお挔奏したす。

  9. ã‚¿ã‚€

    • 装食コマンド
      &n
      &#n

    • Description
      指定した音長だけ発音を远加したす。
      クロック数で指定するこずも可胜です。
      音笊コマンドを指定する堎合はキヌオフ、キヌオンを行わない動䜜になりたすが、
      この数倀を指定する堎合は察象の音の長さが増えるだけです。

    • Example
      c&4 lコマンドで蚭定された音長に4分音笊分の長さを远加しお発音したす。

  10. タむの逆

    • 装食コマンド
      ~n
      ~#n

    • Description
      指定した音長だけ発音を枛らしたす。
      クロック数で指定するこずも可胜です。

    • Example
      c~4 lコマンドで蚭定された音長から4分音笊分の長さを枛らしお発音したす。

  11. 発音音長

    • 装食コマンド
      n #n

    • Description
      パヌト別アルペゞオ䞭のみ発音音長を指定したす。
      クロック数で指定するこずも可胜です。

    • Example
      c8`4 音長は8分音笊ですが、発音音長を4分音笊分の長さで発音したす。q/Qコマンドの倀も考慮されたす。

  12. Tone Doubler

    • 装食コマンド
      ,

    • Description
      音笊指定の埌に0或いは,を指定するずTone Doublerモヌドになる。
      この時指定した音笊をAずする。
      もう䞀床音笊を指定するずTone Doublerが発動する。
      この時指定した音笊をBずする。
      Tone Doublerが発動するずAずBの音皋差が蚈算され、
      それに察応するMLずDT2が各オペレヌタヌ(スロット)にセットされる。
      MLずDT2は@Tコマンドで指定されたTone Doublerの定矩倀が参照される。
      キヌオフするずTone Doublerモヌドは解陀される。
      この時本来のMLずDT2に戻る。
      音皋差が定矩行数を超える堎合は、定矩行数に収たるたで音皋差を-12する。
      音皋差がマむナスの堎合は0ずする。
      Tone Doubler時のベンドは音笊Bを起点ずする。
      OPN系ではDT2は無芖される。

  13. 和音

    • 装食コマンド
      :

    • Description
      MIDI音源向け装食コマンド。
      :を指定するず音笊の長さ分の埅ちをキャンセルする。
      キヌオンずキヌオフのタむミングはキャンセル察象倖の為、
      結果的に次の音笊ず和音になる。